6年生 水溶液にとけているもの 投稿: 承認者 (09/10) カテゴリー: 授業の様子 理科の時間は、水溶液について調べる学習です。 安全ゴーグルを付けて、始めに、それぞれの臭いを確認しました。 手で仰ぎながら慎重に臭いをかいでいました。 水溶液は、食塩水、炭酸水、アンモニア水、塩酸、石灰水です。 「うわっ、アンモニアだ」 「臭いがしない」など、様々な反応でした。 次に、水溶液を蒸発皿にとって、熱しました。 白い物が残ったり、何も残らなかったりしました。 結果は、きちんと表にまとめていました。 Tweet -