ブログ

2023年10月の記事一覧

10月31日(火)3年生親子学習会「福祉体験」

<3年生親子学習会のようす>

 3年生親子学習会が行われました。「福祉体験」の学習です。

 高齢者疑似体験では、腕や足に重りをつけたり、視野が狭くなり霞んで見えるマスクをつけたりして歩いたり、文字を書いたりしました。いつもの行動ができず、みんな驚いていました。

 盲人体験では、アイマスクをつけて歩行しました。階段の上り下りがとても時間がかかりました。保護者の方と役割を変えながらの体験です。 

 車いす体験では、車いすに乗る体験と押す体験をしました。マットの段差でも越えることが難しかったり、進むことにとても力が必要だったりしました。

 立場が違う方の体験をすることで、その苦労を感じたり、日々の大変さを思ったりしました。ご老人や障害がある方の力になりたいという思いが育ちました。

 ご協力いただいた日立市福祉協議会のみなさん、3年生学年委員のみなさん、参加してくださった保護者のみなさん、貴重な体験学習をありがとうございました。

<11月1日(水)の予定>

・チャレンジタイム

・3年生・6年生体軸教室

・5年生薬物乱用教室

 

 

10月30日(月)

 3年生算数では、「長さ」の学習です。単元のまとめの問題に取り組んでいます。グループで確認しながら、学習を進めていました。2年生国語では、「生きものクイズ」の学習です。イルカやタヌキ、ウサギなど、いろいろな生き物のクイズを考え、みんなに出題していました。

 5年生社会では、「自動車をつくる工業」の学習です。自動車部品をプレスする作業を映像で見ながら、自動車づくりについて学んでいます。体育では、走り幅跳びに取り組んでいます。自分の記録を伸ばそうと頑張っています。

<休み時間の風景>

 秋らしい天気がよい日が続いています。一輪車、フラフープ、ドッジボール、ブランコなど、みんな思い思いの遊びを楽しんでいます。

<31日(火)の予定>

・朝そうじ

・3年生親子学習会

10月27日(金)2年生ミルク教室

<2年生ミルク教室のようす>

 2年生ミルク教室が行われました。

 講師の先生が、牛乳の栄養成分や成長期の体への影響などを教えてくださいました。日頃から給食で飲んでいる牛乳ですが、健康にいいことを認識するよい機会になりました。

 牛乳パックを使ったサイコロづくりでは、講師の方が準備してくださったサイコロの目の数を使って、カラフルな作品ができました。

 牛乳のことを学び、楽しく体験もできる学習の場になりました。講師の先生、ありがとうございました。

  1年生図工では、動物の絵を完成させました。とても大きく色鮮やかなすばらしい作品になりました。楽しく作品発表会を行いました。3年生はレゴを使って、いろいろなマシーンを動かしています。プログラミングの工夫に夢中です。

 6年生体育では、校内陸上記録会に向けて、陸上に取り組んでいます。幅跳びや高跳び、ボールスローなど、いろいろな競技を練習し、最後にリレーをしました。みんな一生懸命走りました。

<30日(月)の予定>

・清潔検査、チャレンジタイム

10月26日(木)3年生地域の名人さんに学ぼう、6年生親子学習会

<読み聞かせのようす>

 本日朝の活動で、「おはなしドロップス」のみなさんによる読み聞かせが行われました。

 きつねさんやりんごが出てくるなど、秋の季節のお話がありました。

 読書の秋に、本に親しむよい機会となりました。おはなしドロップスのみなさん、本日もありがとうございました。

<3年生地域の名人さんに学ぼう>

 

  3年生「地域の名人さんに学ぼう」では、油縄子学区にお住まいの計算尺日本一になった方が講師として来校くださいました。

 子どもたちは初めて見る計算尺に驚いていました。計算尺の仕組みや、日本一になった過程などをお話くださいました。子どもたちも使い方を教わり、計算尺で計算しました。担任の先生が計算機で講師の先生に挑戦しましたが、全くかないませんでした。

 講師の先生からは、自分が好きなことややってみたいことにどんどん挑戦してほしいというエールをいただきました。貴重な学びの場をつくってくださった講師の先生、ありがとうございました。

<6年生親子学習会>

 6年生親子学習会では、「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。NTTドコモの講師の先生によるオンラインでの安全教室です。

 ワークシートを使って、スマートフォンを使っていて自分が陥りやすいリスクを考えたり、SNSで返信をするときに工夫することを話し合ったりしました。SNSを介して実際に起きた事件や事故についても教えていただき、スマートフォンの活用の仕方について考えるよい機会になりました。

 ご指導くださった講師の先生、安全教室をご準備くださった学年委員のみなさん、本日はありがとうございました。

<27日(金)の予定>

・朝そうじ

・2年生ミルク教室

10月25日(水)

 2年生図工では、「水ぞくかんの絵」の学習です。イルカやエイ、マンボウなど、思い思いの生き物の絵を描いています。ティッシュや歯ブラシを使って、絵の具での着色をしました。5年生外国語では、いろいろな動物を英語で表現しています。動物の名前をワークシートに書いています。

 3年生音楽では、「パフ」の演奏をしています。リコーダーや鍵盤ハーモニカで練習を頑張っていました。1年生体育では、リレーでのバトンの渡し方を練習しています。どちらの手で渡そうか、考えながら練習していました。

<26日(木)の予定>

・読み聞かせ

・3年生総合 計算尺(地域名人)

・6年生親子学習会

10月24日(火)音楽出前講座

<赤い羽根募金活動のようす>

 本日から赤い羽根募金活動を行っています。

 環境福祉委員会のみなさんが、各学級を回り、募金を呼びかけています。ご協力をお願いします。

 <音楽出前講座 1~3年生の部>

  音楽出前講座では、5人の演奏家の先生方(トランペット2、トロンボーン、ユーフォニウム、チューバ)が演奏をしてくださいました。

 「さんぽ」からスタートし、「パプリカ」「にじ」など、みんなが親しんでいる曲です。校歌を演奏してくださり、みんなで大合唱でした。アンコールでは、「100%勇気」をみんなで楽しく歌いました。

<音楽出前講座 4~6年生の部>

 4~6年生の部では、「ミッキーマウスマーチ」からのスタートでした。金管楽器に関するクイズも出題いただき、マウスピースとホースをつないでホースを触ることによって、楽器の音が出る仕組みも教えていただきました。

 みんなで校歌を歌い、アンコールは「新時代」でした。

 油縄子小学校の子どもたち全員で、すばらしい音楽に触れることができました。感動で涙を流す子もいました。とても楽しく、素敵な時間を過ごすことができたことに、5人の先生方に感謝したいと思います。 

<25日(水)の予定>

・チャレンジタイム

10月23日(月)

 1年生生活では、「たのしいあきいっぱい」の学習です。きれいに紅葉した落ち葉を見つけて、とてもうれしそうでした。6年生家庭では、トートバッグづくりをしています。慎重にミシンをかけています。

 3年生算数では、「長さ」の学習です。巻き尺を使って、教室の大きさを調べています。2年生書写では、漢字の練習です。「町」「店」など、お手本をよく見て、ていねいに書いていました。

<24日(火)の予定>

・朝そうじ

・音楽出前講座

 

10月20日(金)2年生町たんけん

 4年生国語では、「聞いてほしいな心に残っている出来事」の学習です。キャンプに行ったことやドッジボールのこと、習い事のことなど、いろいろな話題について、作文にしています。

 5年生外国語では、ALTの先生と英語で手押し相撲をしています。先生は、手強かったようです。1年生国語では、「はっけんしたよ」の発表会です。昆虫やお花、木など自分が発見したことをいつ、どんなことを、どんなようすだったかを発表しています。

 <2年生町たんけんのようす>

 2年生町たんけんが行われました。

 鮎川交番やサンユーストア、ローソン、女性センターなど、グループごとにいろいろな事業所を訪問しました。お店を歩いて見学をしたり、説明を聞いたり、質問をしたりして、たくさんのことを学ぶことができました。

 ボランティアのお母さん方のお陰で、みんな無事に帰校することができました。お世話になった事業所のみなさん、ボランティアのお母さん方、ありがとうございました。

<23日(月)の予定>

・清潔検査、チャレンジタイム

10月19日(木)

 4年生図工では、遊具と自分の似顔絵の作品づくりです。下描きができ、着色を始める子が増えました。1年生国語では、自分が発見したことを作文にしています。チョウチョウやイチョウ、トンボなど、自分が見つけたことを紹介する文を書いていました。

  3年生算数では、「小数」の学習です。繰り下がりがある小数のひき算のひっ算に取り組んでいました。6年生書写では、環境問題への取り組みを表現しています。「ごみゼロ」「みんなで節電」など、いろんな言葉を書いていました。

<20日(金)の予定>

・朝そうじ

・2年生町たんけん

5年生宿泊学習6野外炊飯

 野外炊飯を行いました。野菜を切ったり、火を起こしたり、お鍋で野菜を煮たり、ワイワイ楽しく活動しました。かまどを見ながら、まきを入れて火の加減を調節しています。

 みんなでおいしいカレーを作り、楽しく食べました。

 退所式を行いました。お世話になった職員のみなさんに、お礼の気持ちを伝えました。

 みんな元気に帰ってくることができました。一泊二日の宿泊学習で、みんな疲れたようです。それだけに、充実した活動であったことが伝わってきます。

 ご家庭での土産話を楽しみにしてください。

5年生宿泊学習4キャンプファイアー

キャンプファイアーでは、火を囲んで、グループ発表でクイズやゲームなどをしました。

みんな楽しい時間を過ごしました。

晩ご飯もおいしく食べました。

5年生宿泊学習3ウォークラリー

西山研修所の森で、ウォークラリーが行われました。

お天気がよく、秋の森を楽しく歩きました。グループみんなで協力し、全員無事に戻ってくることができました。

10月17日(火)

 3年生理科では、「地面のようすと太陽」の学習です。日向と日陰の地面の温度を、温度計を用いて計測しています。4年生算数では、「2けたの数でわる計算」の学習です。いくつの数字をたてるかを決めることが難しそうでした。

 2年生国語では、「ビーバーの大工事」の学習です。ビーバーがどんなことをしているか、みんな積極的に挙手をして発表しています。1年生算数では、「ながさくらべとひろさくらべ」の学習です。長さがちがうひもをどのようにしたらくらべられるか考えていました。

 

 6年生家庭では、「手洗いで洗濯しよう」の学習です。フラッグフットボールのフラッグを洗濯おけと洗濯板を使って洗濯しています。とてもよい天気で、楽しく活動していました。

<18日(水)の予定>

・5年生宿泊学習第2日

・チャレンジタイム

5年生宿泊学習2エコバッグづくり

 午前中はエコバッグづくりを行いました。

 デザインを自分で工夫し、楽しいエコバッグになりました。いいお土産になりそうです。ご期待ください。

 お弁当はお外で楽しく、おいしくいただきました。

5年生宿泊学習1入所式

 全員で元気に油縄子小学校を出発した5年生が、西山研修所に到着しました。

 つどい係を中心に入所式をしっかりと行い、研修所での生活のスタートです。

 研修所職員のみなさん、よろしくお願いいたします。

10月16日(月)3年生工場見学・4年生パンポン教室

<3年生工場見学のようす>

 

 

 3年生は、日立グローバルライフソリューションズで工場見学を行いました。

 工場の方々が子どもたちの質問に答え、工場の仕事について説明してくださいました。洗濯機が多くの部品からつくられ、梱包されるまでを見学し、みんなびっくりしていました。

 工場のお仕事を知る、貴重な経験をすることができました。工場の社員のみなさん、お忙しい中お世話になりました。ありがとうございました。

<4年生パンポン教室のようす>

 3校時に4年生パンポン教室が行われました。

 講師の先生方にご来校いただき、ラケットの持ち方やボールの打ち方、サービスの出し方など、いろんなことを教えていただきました。活動の最後には、先生方とラリーができるまでになりました。

 みんな生き生きと楽しく活動しました。講師の先生方、ありがとうございました。

<17日(火)の予定>

・朝そうじ

・5年生宿泊学習第1日

10月13日(金)

 

 2年生生活では、「町たんけん」の準備をしています。グループで見学場所での質問や、特に見てきたいことなどを話し合っていました。5年生音楽では、「キリマンジャロ」の演奏をしています。パートごとに力を合わせて練習していました。

 3年生理科では、「地面のようすと太陽」の学習です。ひなたとひかげの地面の温度を手で触りながら調べていました。

<クラブ活動のようす>

 運動クラブでは、ドッジボールをしていました。とてもよいお天気で、元気いっぱいに活動しています。パソコンクラブでは、新聞づくりに取り組んでいます。新聞のテーマは自分で決めますが、好きなスポーツや今流行していることなど、いろんなテーマでした。

 将棋・オセロクラブでは、いつもはオセロが多いのですが、今日はみんな将棋をしていました。藤井聡太さんの八冠の影響かもしれません。

<15日(月)の予定>

・清潔検査、チャレンジタイム

・3年生工場見学

・4年生パンポン教室

10月13日(金)キッズタイム

 1年生国語では、「カタカナをかこう」の学習です。1字1字、書き方をしっかり確認して、カタカナの練習をしていました。4年生図工では、お気に入りの遊具といっしょに自分を描いています。画面いっぱいに下描きを描いていました。

 6年生図工では、「木星」を演奏しています。楽譜をよく確認しながら、パートごとに教え合いながら一生懸命練習していました。

<キッズタイムのようす>

 本日はキッズタイムでした。

 ロング昼休みには、1年生から6年生まで、縦割り班みんなで遊びました。どろけいやふやし鬼、ドッジボールなど、とても楽しそうでした。

 秋晴れのグランドに、元気な声が響きました。

<10月13日(金)の予定>

・朝そうじ

・クラブ

10月11日(水)

 2年生算数では、「形をしらべよう」の学習です。三角形や長方形を使って、いろんな模様づくりに取り組んでいます。

 5年生国語では、「注文の多い料理店」の学習です。お話を通読し、印象に残った場面、関心がある場面について話し合い活動をしています。

 3年生総合では、SDGsすごろくをしています。「だれもいない部屋の電気を消す」「歯磨きの水道を止める」など、いろいろなポイントがありました。体育では、走り幅跳びに取り組んでいます。秋空のもと、元気に何度も跳躍をしていました。

<12日(木)の予定>

・キッズタイム 縦割り班活動