2023年12月の記事一覧
12月14日(木)
6年生書写では、書き初めに向けての練習をしています。「伝統を守る」を多目的室で書きました。5年生算数では、「正多角形と円」の学習です。四角柱や円柱の側面の長さを調べています。
2年生国語では、「ありがとうをつたえよう」の学習です。感謝の思いをお手紙にしています。クーピーで絵も描きました。1年生道徳では、「はなばあちゃんがわらった」の学習です。はなばあちゃんの気持ちの変化を読み取っています。
<15日(金)の予定>
・朝そうじ
12月13日(水)5年生理科支援授業
<5年生理科支援授業のようす>
本日、日立理科クラブ支援員さんによる、理科支援授業が行われました。
支援員さんがたくさんの種類のふりこを準備してくださいました。ぞうやねずみの模型では、ふりこの大きさによって、歩くスピードが変わりました。5連ふりこでは、エネルギー保存の法則を伝えていただきました。15連ふりこでは、1分間に2列、3列がそろうなど、動きの不思議さを感じました。フーバーのふりこでは、地球の自転を証明したことを知りました。
自分でふりこをさわり、動かすことで、楽しく実験することもできました。
貴重な体験をさせてくださった、理科クラブ支援員のみなさん、ありがとうございました。
1年生体育では、跳び箱に取り組んでいます。開脚飛びを張り切って何度も練習していました。2年生図工では、「リース作り」です。まつぼっくりや木の実に絵の具で着色しています。
<14日(木)の予定>
・朝そうじ
12月12日(火)
3年生理科では、「電気の通り道」の学習をしています。回路をつないで、電流が流れるものとながれないものを比べていました。体育では、スキップやケンケン、ジャンプなど、大いに体を動かしていました。
6年生図工では、「固まった形から」の鑑賞会です。お互いの作品を見合って、よいところや感想をカードに書いて、伝え合っています。2年生図工では、「リース作り」を行っています。集めてきたまつぼっくりや木の実を使って、お気に入りのデザインでリースを作っています。
1年生音楽では、「ありがとうのはな」を歌っています。元気な声が響いていました。5年生算数では、「正多角形と円」の学習です。円の中に、いろいろな正多角形をかき、円周と直径の関係を調べています。
<13日(水)の予定>
・朝そうじ
・5年生理科支援授業
4年1組・5年1組のみなさん、お元気ですか。
14日(木)まで学級閉鎖ですが、体調に気をつけて過ごしてください。みなさんの登校を待っています。
12月11日(月)
<中休みの風景>
2年生は生活科や図工に使う木の実を集めています。たくさんのまつぼっくりを拾っていました。
4年生は、いろいろな連絡を連絡帳に書いています。久しぶりの学校で、確認することがたくさんありました。3年生算数では、図形の学習の復習をしています。計算ドリルを使って、問題練習をしていました。
5年生音楽では、「詩と音楽のかかわりを味わおう」の学習です。楽譜を見ながら、適する和音を考えていました。体育「ソフトボール」では、バットを振って、バッティング練習をしています。
<12日(火)の予定>
・チャレンジタイム
12月8日(金)1年生親子学習会
今週は、中休みに計画委員会のみなさんが、あいさつ運動を行ってくれています。
元気なあいさつの声が響きました。計画委員のみなさん、ありがとうございました。
2年生体育では、縄跳びに取り組んでいます。後ろ跳びやあや跳び、二重跳びなど、いろんな跳び方に挑戦しています。5年生書写では、「希望」を書いています。一画一画、集中して書いています。
<1年生親子学習会のようす>
1年生親子学習会が行われました。シビックセンターから科学館スタッフの方々が来校してくださいました。
サイエンスショーで、シャボン玉ショーが行われました。大きなシャボン玉や、いくつかのシャボン玉が合体するなど、とても楽しいショーでした。
科学館スタッフの方が教えてくださった、紙リング飛行機とピヨピヨ紙飛行機を保護者のみなさんと一緒に作りました。紙リング飛行機は、驚くほどよく飛びました。ピヨピヨ紙飛行機は、折り紙でとてもきれいな動きで飛びました。
1年生は、保護者のみなさんととても楽しく活動することができました。
ご指導くださった科学館スタッフの方々、活動をご準備くださった学年委員のみなさん、お子さんと一緒に活動してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
<11日(月)の予定>
・清潔検査、チャレンジタイム
4年生のみなさん、お元気ですか。健康に気をつけて過ごしてくださいね。来週月曜日にみなさんが元気に登校してくることを待っています。