学校ブログ
あきらめず 協力して 楽しんだ宿泊学習
5年生は、10月15日、16日の2日間、常陸太田にある西山研修所へ宿泊学習に行ってきました。
天気にも恵まれ、みんな元気に2日間過ごしました。
1日目は、座禅体験とスコアオリエンテーリング、キャンプファイアーをしました。
スコアオリエンテーリングでは、道に迷ったり、
問題を解くのに悩んだりしましたが、全員無事にゴールすることができました。
2日目は、朝から、カレーを作りました。
どの班も、協力して、手際よく活動していました。
一番の思い出は、部屋で友達と盛り上がったことでしょう。
二年生 校外学習に出かけました
10月11日(金)朝からよく晴れたさわやかな日でした。
二年生は、アクアワールド大洗に行ってきました。
この日は、たくさんの団体が来ているとのことで、入り口からたくさんの人でした。
大水槽でキラキラ輝くイワシの群れを見て、ふわふわ浮いているクラゲにうっとり。
サメやペンギン、イルカも見て、みんな大満足でした。
バックヤード見学では、水槽の上から魚たちを見ることができました。
マンボウを飼うのは大変なことがわかりました。
イルカショーでは、一頭一頭の芸のすごさと水しぶきの迫力にびっくりでした。
楽しい一日となりました。
保護者の皆様には、お弁当の準備などをありがとうございました。
一年生 校外学習に行ってきました
10月10日(木)風の強い日でしたが、一年生は、かみね動物園へ出かけました。
元気いっぱい「いってきます」のあいさつをして、バスに乗り込みました。
友達と仲良くいろいろな動物を見学しました。
風があまりにも強くて、寒かったので、お弁当は、バスの中で食べました。
みんな満足そうに学校に帰ってきました。
アウトリーチ 日立交響楽団の演奏会
10月8日(火)5校時に、体育館で、オーケストラの生演奏を聴きました。
たくさんの人がいろいろな楽器を演奏しているので、音の迫力がすばらしかったです、
指揮者の方が、楽器の紹介もしてくれました。そして、6年生の代表が、指揮者の体験もしました。
演奏の最後は、「校歌」でした。
子供たちは、オーケストラの伴奏で、いつも以上に大きな声で伸びやかに歌っていました。
芸術の秋にふさわしい音楽鑑賞会でした。
日立交響楽団の皆さん、ありがとうございました。
4年生 いのちの教育
10月8日(火)5校時に、4年生の親子学習会「いのちの教育」がありました。
講師は、助産師さんと保健師さんです。
始めに赤ちゃんが産まれるまでを学習しました。
みんな最初は「0.2㎜」の大きさだったことに驚きました。
そして、代表4名が妊婦さんに変身しました。
おなかが大きくて、重くて、足下が見えず、お母さんの大変さがわかりました。
赤ちゃんのだっこ体験も盛り上がりました。
いのちの大切さとつながりを実感した時間になりました。
保護者の皆様には、参加いただきありがとうございました。
がんばっています!委員会活動
5年生、6年生の委員会活動の時間になりました。
いつも自分から進んで仕事をしている高学年です。
掲示委員会は、校内のポスターの張り替えを先生と一緒にがんばっていました。
本をたくさん読もう
今月の目標の1つは、本をたくさん読もうです。
本校の図書室は、広々していて、自然に本を手に取りたくなるような素敵な環境です。
この時間は、3年生が来ていました。
学習のスタートは、図書の先生の読み聞かせから始まります。
お話の世界へ、徐々にひきこまれていきます。
今日の昼休み
今週は、放課後に、運動場のサッカーゴールを動かし、ラインを引きました。
校内陸上記録会に向けて、6年生がいつでも練習できるように準備が整いました。
今日は、体を動かすには、ちょうどよい気温でした。
昼休みには、クラスで鬼ごっこをしたり、友達とドッジボールをしたり、
伸び伸びと過ごす子供たちでした。
5年生 ライブ配信で学習しました
10月1日(火)3校時に、5年生は大久保小の先生とつながって、
国語「新聞を読もう」の学習をしました。1学期に続き、2回目です。
新聞を読み、興味を持った記事を選んで、要旨や感想をまとめました。
みんな黙々と取り組みました。
学習のまとめとして、一緒に学習した金沢小の子供たちと発表し合いました。
6年生 月と太陽の学習
9月26日(木)に、6年生は理科クラブの皆さんをお招きして、
体育館で「月と太陽」の学習をしました。
月の満ち欠けはなぜ起こるのか、月の形の見え方と月と太陽の位置関係について、
体験を通して理解を深めました。
理科クラブの皆さん、準備等をありがとうございました。
校外学習にでかけました
9月27日(金)時折、雨が降ってくるお天気でしたが、
3年生は、日立一周へ、4年生は、県庁方面へ校外学習に出かけました。
まずは、昇降口前で出発式をしました。
見送ってくれた先生方や体育の学習中の6年生にも
手を振りながら「行ってきます」と、元気にあいさつをしていました。
2年生 給食大好き
JWAYの番組、「給食大好きに」2年生が登場します。
この日は、給食の時間に撮影がありました。
カメラを前にしてみんな緊張しているのかと思ったら、
いつもとかわらず、おいしそうに給食を食べていました。
研究授業がありました
9月2日から始まった教育実習も、終わりに近づいてきました。
今週は、実習生の研究授業がありました。
ドキドキしながらも、いつもどおりの笑顔で授業をすすめていました。
実習生は、クラスの子供たちと仲良くなって、一人一人をよくわかっているので、
学習の様子を見ながら、子供たちに声をかけていました。
長いようで短い45分間の授業でした。
3年生 バランスを考えて食べよう
9月24日(火)5校時に、調理場から栄養教諭をお招きして
「食に関する指導」を行いました。
はじめに、食品は、赤・黄・緑の仲間に分けられ、
それぞれに役割があることを学びました。
そして3つの食品をバランスよくたべることが大切であることがわかりました。
明日から、栄養バランスを考えてしっかり給食を食べようと、
それぞれ目標を立てました。
お客様がいらっしゃいました
9月19日(木)は、お客様がいらっしゃっいました。
2校時に、子供たちの学習の様子を見ていただきました。
教室では、真剣に課題に向かう姿や、グループで活発に話し合う姿が見られました。
油縄子小はいつも、「にこにこ なるほど 元気いっぱい」でがんばっています。
6年生 ゲストティーチャーとともに
9月18日(水)6年生は、校内陸上記録会に向けて、練習を開始しました。
速く走るためには、どのようなことに気を付ければよいのか、
お二人のゲストティーチャーに教えていただきました。
短い時間でしたが、みるみるうちに、子供たちの走り方に変化があらわれました。
学習の終わりには、楽しかった!と言う子が増えました。
先生方、ご指導ありがとうございました。
思い出いっぱい修学旅行
9月12日、13日に6年生は、日光方面に修学旅行に行ってきました。
ほぼ、お天気にも恵まれ、日光の自然と文化に触れて、充実の2日間でした。
子供たちは、ホテルで友達と過ごした時間が一番の思い出だったようです。
6年生 日光方面へ出発しました
9月12日(木)6年生は、待ちに待った修学旅行へ全員参加で出発しました。
1泊2日の旅で、たくさんの思い出が生まれることでしょう。
暑さに負けず ~高学年~
9月11日(水)朝から蒸し暑い中、子供たちは元気に登校してきました。
教室の中は涼しいので、いつの間にか汗が引いていきます。
5年生は、道徳の学習でした。友達と考えを話し合っていました。
6年生は、黙々と考え、生き生きと話合いをしていました。
運動場をきれいに
夏休み中は、あまり使うことのなかった運動場に雑草が増えてしまいました。
この日は、5年生6年生が委員会活動で草抜きをがんばっていました。
みんなの力で、だいぶきれいになりました。